クラブとエージェントとの関係性(サンフレッチェ広島/2020冬編)

クラブとエージェントとの関係性

J1初優勝しクラブワールドカップで世界2位という輝かしい結果を残して数年経ったサンフレッチェ広島。

自前のスタジアムもようやく建設されることが決定したことは喜ばしい限りだが近年のファン 、サポーターに納得させるプレイを見せているだろうか?

ということで
今回はサンフレッチェ広島の全選手エージェント(代理人)を徹底的に調べたので
ご覧あれ~~~。

スポンサーリンク

JEB ✖ 2018年度仲介 ✖ 実況アナウンサー

監督:城福 浩⇒小林 博 or 今井 祐介 or 田村 信之 or 姜 榮 ※JSM

GK:大迫 敬介⇒西塚 定人(JPN) ※スポーツコンサルティングジャパン
GK:林 卓人⇒大野 祐介(JPN) ※アスリートプラス
GK:増田 卓也⇒西岡 明彦(JPN) ※フットメディア
GK:廣永 遼太郎⇒小林 博(JPN) ※JSM

DF:野上 結貴⇒田邊 伸明(JPN) ※JEB
DF:佐々木 翔⇒宮本 行宏(JPN) ※フットステージ
DF:井林 章⇒高木 泰裕(JPN) ※JSP
DF:荒木 隼人⇒田邊 伸明(JPN) ※JEB
DF:櫛引 一紀⇒藤田 邦広(JPN) ※UDN

MF:青山 敏弘⇒稲川 朝弘(JPN) ※スポーツ・ソリューション
MF:松本 大弥田邊 伸明(JPN) ※JEB 19年度”選手契約に関する交渉” 計2回
MF:川辺 駿⇒田邊 伸明(JPN) ※JEB
MF:Rhayner⇒Eduardo Uram ※BRAZIL SOCCER/稲川 朝弘 ※クラブ側仲介
MF:茶島 雄介⇒宮本 行宏(JPN) ※フットステージ
MF:柏 好文⇒宮本 行宏(JPN) ※フットステージ
MF:清水 航平⇒田邊 伸明(JPN) ※JEB
MF:東 俊希⇒本田 弘幸(JPN) ※Heroe
MF:藤井 智也⇒なし?
MF:森島 司⇒田邊 伸明(JPN) ※JEB
MF:野津田 岳人⇒稲川 朝弘(JPN) ※スポーツ・ソリューション ※18年度まで梶野 智が担当
MF:浅野 雄也⇒田邊 伸明(JPN) ※JEB 19年度”選手契約に関する交渉” 計2回
MF:柴崎 晃誠⇒稲川 朝弘(JPN) ※スポーツ・ソリューション
MF:土肥 航大⇒なし?

FW:Ezequiel⇒Felipe Ferreira ※Pro Manager Sports & Mkt/稲川 朝弘 ※クラブ側仲介
FW:鮎川 峻⇒稲川 朝弘?(JPN) ※スポーツ・ソリューション
FW:Leandro Pereira⇒Neto Genovez(BRA)※NG Soccer /今井 祐介 ※クラブ側仲介
FW:Douglas Vieira⇒?/稲川 朝弘 ※クラブ側仲介
FW:永井 龍⇒? ※18年度まで梶野 智が担当

参考:http://www.jfa.jp/documents/pdf/basic/intermediary/transaction_2019.pdf

ユース出身を含めて田邊 伸明がクライアント7人を受け持つ。
毎年稲川朝弘を中心にクラブ側仲介を行なう。
実況でお馴染み西岡 明彦もエージェント。

世界的にも珍しいクライアント数7人在籍

株式会社ジェブエンターテイメント|JEB ENTERTAINMENT co.,ltd.
フットボーラーの総合マネジメントサービス。プロダクション業務、エージェント業務、財務管理・税務補助業務、他。

永きに渡って日本サッカーを支えてきた「JEB ENTERTAINMENT」。

広島だとユース上がりでレギュラーを張っている選手中心にクライアント入りしているが世界的にも珍しく、人数が7人。他Jクラブは方針の違いにもよるが18歳になったばかりの選手にエージェントをなかなか付けないことが多い。

気になるのは松本、浅野に対して契約について2回交渉していること。出場機会が増えてきたから年棒等についてフロントに駆け寄ったのだろうか?浅野は完全移籍した直後、そのまま水戸でプレイしていたことを考えると年棒等を広島が負担していたと考えられる。

アビスパ福岡へ期限付き移籍している「松本 泰志」のように出場経験を増やす為にJクラブへ売り込みも有利に進む。2021年シーズン、松本が広島に帰還するが分からないが完全移籍へ離れても契約期間が残っていれば違約金を手に入れることが出来るのでフロントとの信頼関係が成り立っていないと維持するのは難しい。

 

2018年度の異様に高い報酬額

2015年:8,654,700円
(小林 博⇒Utaka Peter “移籍合意に関する交渉” 相手先 清水エスパルス)
(李 信昊⇒Kim Byeom-yong “選手契約に関する交渉”)

2016年:22,330,550円
(野村 豊幸⇒工藤 壮人 “選手契約に関する交渉”)
(稲川 朝弘⇒Anderson Lopes “移籍合意に関する交渉” 相手先 Tombense FC)
(稲川 朝弘⇒Felipe Silva “選手契約に関する交渉”)
(稲川 朝弘⇒Anderson Lopes “選手契約及び移籍合意に関する交渉” 相手先 Tombense FC)

2017年:16,787,200円
(小林 博⇒Nathan Joel Burns “選手契約に関する交渉”)
(西真田 佳典⇒Anderson Patric Aguiar Oliveira “移籍合意に関する交渉” 相手 Salgueiro AC)
(西真田 佳典⇒Anderson Patric Aguiar Oliveira “移籍合意に関する交渉” 相手 Salgueiro AC)

2018年:66,352,981円
(西真田 佳典⇒Anderson Patric Aguiar Oliveira “移籍合意に関する交渉” 相手 Salgueiro AC)
(稲川 朝弘⇒RHAYNER “移籍合意及び選手契約に関する交渉” 相手先 Tombense FC)
(稲川 朝弘⇒DOUGLAS Vieira “選手契約に関する交渉”)
(遠藤 貴⇒SALOMONSSON EMIL “選手契約に関する交渉”)
(遠藤 貴⇒BESART BERISHA “選手契約に関する交渉”)

2019年:32,951,605
(今井 祐介⇒レアンドロ ペレイラ “選手契約の交渉”)
(今井 祐介⇒レアンドロ ペレイラ “移籍合意の交渉” 相手先 松本山雅フットボールクラブ)
(稲川 朝弘⇒DOUGLAS Vieira “選手契約の交渉”)
(稲川 朝弘⇒RHAYNER “選手契約の交渉”)
(稲川 朝弘⇒Ezequiel Santos da Silva “選手契約の交渉”)
(遠藤 貴⇒SALOMONSSON EMIL “選手契約に関する交渉”)

参考:http://www.jfa.jp/football_family/intermediary/

財政的にも余裕がないと言われている広島だがここ5年間で約1億円以上支払っているのは、それくらいフロントがエージェントを信用(あるいは癒着?)しているのだろう。

特に「(20-064)稲川 朝弘」を頼りにしているのが見てとれる。取引数も7件。2018年に関しては5年間で一番報酬が発生している約7000千万円にも彼の仲介が含まれている。

レアンドロ ペレイラに関してはエージェントである「Neto Genovez」が現地入りし一緒に立ち会っている(今井氏もどこかにいたはずだ、きっと)。2020年12月現在、既にブラジルへ帰国し来年について両者が話し合っていることが確認されたこともあり、去就が気になるところ。

森崎兄弟もマネジメント

Footmedia | 株式会社フットメディア
Footmediaはサッカーを軸足に、多くの人々にあらゆるスポーツの魅力を伝えます。

(20-013) 西岡 明彦」は親友だった現日本代表監督「森保一」との共著「ぽいち」で得た印税を折半しやすくする為に「フットメディア」を設立したという

のちに森崎浩司、和幸兄弟も彼ら2人に憧れる形で西岡氏にマネジメントをお願いされたのをきっかけに代理人業・マネジメント業を開始。現在は約16人のサッカー選手、数人の実況者等を受け持つ事務所にまでに成長した。

仲介人、社長、実況アナウンサー。西岡明彦の24時間365日サッカー人生。(飯尾篤史)
アナウンサーを職業として選ぶ人は、しゃべることが天職だと感じている人ばかりだろうと思っていた。ましてや会社を辞めてフリーランスとなり、サッカーに特化して、その業界を代表する実況者として認識されているような人なら、なおさらだ。

一部クライアントを紹介すると

・鈴木 喜丈(水戸ホーリーホック)
・岡崎 慎(清水エスパルス)
・高橋 諒(松本山雅FC)
・小林 伸二(ギラヴァンツ北九州 監督兼スポーツダイレクター)

などなど

他エージェントと比べて大きい事務所とは言えないが将来的に伸びる可能性は十分秘めている。

強化体制について

覚悟を決めた選手でないと、広島ではやれない。足立修(広島・強化部長) - footballista | フットボリスタ
【短期集中連載】広島を蘇らせる、城福浩のインテンシティ 第四回 今年で16年目。広島の生き字引の1人であり、2

2015年、織田秀和が社長に就任したことを機に当時強化部長代理だった「足立修」が強化部長に昇格している。スカウト時代に培ったコネクションを活かして「Peter Utaka」等の獲得等といった独自路線を展開する。

しかし結果に結びつけているとは言い難い。前者を仲介したのは「(20-030)小林 博」であり、現監督である「城福 浩」も彼の事務所のクライアントである。足立氏が強化部長に就任以降、小林氏との交流が非常に増えた印象が強い。元FC東京の「Nathan Burns(ネイサン バーンズ)」も今考えたら何故、獲得したのか疑問である。これも小林氏が絡んだ仲介であり、報酬もそれなりに支払っている。



21年シーズンの4チーム降格等を踏まえて補強は有効に行うことを切に願う。

来シーズンに向けて

サンフレッチェ広島 売上/利益/業績推移の決算グラフで経営分析 2023
数字のみの財務諸表をグラフに変換。売上、利益、総資産、内部留保を同じ縮尺で並べて、かんたんに決算を確認できます。広島県広島市に本拠地を置くJリーグクラブ、サンフレッチェ広島、業績の推移や財務を紹介。

レアンドロ ペレイラの去就次第で補強箇所が大きく変わるだろう。今シーズン(2020年)は彼に頼ってしまう場面が大きく見られ、得点源としてなくてはならない存在だった。上記でも説明した通り、既にブラジルへ帰国しているので来シーズンも日本でプレイするかどうか不透明。

松本山雅FCとの契約も残っているので広島が違約金を支払ってまでレアンドロ ペレイラを獲得するかは難しいので、やはり期限付き契約延長が妥当だろう。あとはレアンドロ ペレイラ自身の判断で決まる。

~~終わり~~

追加情報(21/1/11)

Pocket

コメント

  1. […] 2018年頃からJSMのサンフレッチェ広島接近と並んで岡山にもブラジル人を送り始めている。 予算に問題があるかは不安だが将来的な投資を考えると新たな挑戦としてはプラスとなるだろう。 […]